屋根塗装を行う際に入る火災保険について紹介!

お役立ち情報
DSC_1692

屋根塗装をする際に気になるのが、火災保険についてではないでしょうか。
火災保険というのは種類や条件が難しいイメージがある方が多く、そのせいでなかなか屋根塗装に手を出せないという方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、屋根塗装をする際に必要な火災保険について紹介していきます。
最後まで丁寧に解説しますので、ぜひ読んでみて下さい。

□屋根塗装における火災保険の種類とは?

屋根塗装に向けて入る保険の1つ目として、住宅火災保険があげられます。
火災を始め、落雷や爆発、風災や雪災に対する損害を補償してくれます。
例えば、台風時の飛来物で外壁や屋根などが損壊した時に適用される可能性があります。

他にも、住宅総合保険も必要でしょう。
これは住宅火災よりも適用範囲が広く、住宅に関する総合的な補償を受けられます。
また、住宅火災にはない水害や水漏れ事故に対しても補償を受けられます。

自動車が自宅に突っ込んできた際に壁が破損する可能性がありますし、暴動や泥棒の侵入による壁の損壊も保険として適用される可能性があります。
非常にオールマイティな保険であることが伝わりましたでしょうか。

□火災保険が適用される条件とは?

注意したいのは、経年や老朽での劣化は、どんな保険であったとしても適用されないということです。
住宅火災保険や住宅総合保険に入っていたとしても、経年や老朽は災害に起因しませんので単純な劣化として扱われます。

つまり、外壁材特有の性質として摩耗しやすかったり、変色しやすかったりしても、補償の対象にはならないということです。
具体的な例をあげるとするならば、外壁にできたカビやコケ、そしてサビなどは補償の対象外になってしまいます。
この点については理解している方が少ないので、きちんと覚えておきましょう。

それが自然災害によるものなのか、人身災害によるものなのか、はたまたただの劣化なのか関しては、損害鑑定人が判断を下します。
それがただの劣化ではなく災害に認定されるべきものであれば、自分から書類を作成してしっかりと損害鑑定人にアピールをする必要があります。

□まとめ

今回は、屋根塗装の際に入るべき火災保険と、それが適用される条件について解説していきました。
火災保険は入るにこしたことはない保険ですが、それが災害と認められるのかには、本人の努力が多少必要になることを忘れてはなりません。
当社には屋根塗装に関する高い実績があります。
屋根塗装をお考えの際は、当社までお気軽にご連絡下さい。

タイトルとURLをコピーしました