防水対策として現在最も一般的なのが、ウレタン防水です。
この言葉は一度は聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
今回はウレタン防水の概要と長持ちさせるコツについて解説します。
今一度防水の役割と重要性を把握し、大切な住宅を守りましょう。
□ウレタン防水とは?
ウレタン防水とは、名前のとおり「ウレタン樹脂を塗り重ねて、防水性を高める」ことです。
マンションや陸屋根などの平らな屋上に行なう防水工事となっています。
施工する防水工事のなかでも、安価でコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。
液体状のウレタン樹脂を複数回塗ることでつなぎ目のない防水層を形成し、雨水の浸入を防ぎます。
施工もシンプルなので、別の素材の上から重ね塗りもできるなどメリットが多く、複雑な場所にも施工可能で、主流の改修用防水工事と言えます。
外壁塗装に使われる「ウレタン塗料」を想像すると、耐久性が弱く、長持ちしない印象もあるかもしれません。
ただ、5年を目安に再塗装することで、15年程度、防水効果を維持できます。
塗料なので継ぎ目もなく、シームレスな仕上がりが特徴です。
シームレスな見た目は魅力的ですが、その分完璧な仕上がりにするには、高度な技術が必要になります。
□メンテナンスの手間や長持ちされるためのコツは?
*排水口周りの掃除
排水口とその周りを定期的に掃除して枯葉や土埃を取り除く必要があります。
ストレーナーというカバーがついていますが、このカバーを外して内部も清掃するとより長持ちするでしょう。
*トップコートの塗り替え
ウレタン防水の表面には防水層の保護のためにトップコートが塗布されます。
ウレタン防水はそのままでは紫外線に弱いため、直接ダメージを受けないよう表面をトップコートで覆い保護するのです。
色あせや部分的な剥がれといった軽度な劣化であれば、自分で安くメンテナンスできます。
専門家の手が必要なほど劣化してしまう前に手入れをして、ウレタン防水層を安く長持ちさせましょう。
トップコートの塗り替えを行う場合には、10年後の塗替えでも良い高耐久性のものや遮熱効果を持ったものもあります。
通常のトップコートより費用がかかりますが、塗替えの回数や遮熱効果による光熱費の削減で長い目で見てお得な場合があります。
*拭き掃除
汚れが多い場合は中性洗剤を薄めて布で拭き取りましょう。
この際、ブラシ等では擦らないようにする必要があります。
□まとめ
今回はウレタン防水の概要と長持ちさせるコツについて解説しました。
長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスは欠かさないことが重要です。
当社には屋根塗装に関する豊富な経験と実績があります。
屋根塗装をお考えの際は、当社までお気軽にご連絡下さい。