外壁塗装をする方は必見!汚れにくい外壁にする方法は?

お役立ち情報

外壁は、さまざまな外部の刺激によって影響を受ける箇所です。
何かしら汚れがつきにくい状態にある外壁ですが、塗料を使って汚れがつきにくくなる外壁にすることもできます。
そこで今回は汚れにくい外壁にする方法を紹介します。

□汚れにくい外壁にする方法って?

汚れにくい外壁にする外壁塗装を紹介します。

*汚れが目立たない外壁塗装の色を採用する

外壁については、真っ白な色が一般的に思われがちですが、実際は真っ白な外壁は雨だれなどの汚れが目立ちやすく、汚れが目につきます。

汚れが目立ちにくい外壁にするためには、汚れに似た色の外壁塗装を選択すべきです。
外壁塗装の際には、汚れが目立たないように配慮することで、わずかな汚れでも目立たない美しい外壁を保つことができます。

*汚れが付着しにくい外壁塗装にする

外壁を汚れにくくするには、外壁に付着するのを防ぐ親水性を持った外壁塗装が最適です。
この方法により、汚れが根本的に外壁につきにくくなり、美しい外壁を長期間保つことができます。

□外壁が汚れる原因って?

外壁の汚れの原因はさまざまな要因が考えられますが、一般的に主な原因としては、5つ挙げられます。

1.コケ・カビ

高い湿度の環境では、コケやカビが生じることがあります。例えば、川や海に近い家や湿気がたまりやすい室外機の周辺などは、これらが成長しやすい場所となります。

コケやカビが発生すると、外壁に緑色の汚れが付着します。放置しておくと、建物の劣化がはやまったり、内部に水が侵入したりするなど、建物自体に悪影響を及ぼす可能性があるので注意しましょう。

2.雨垂れ

雨垂れとは、雨水が流れた後に外壁に汚れがつく現象のことです。
特に窓やドアのサッシの下は、雨垂れが生じやすい箇所です。
これを放置すると、汚れが濃くなり、建物全体が黒ずんで見えてしまうことがあります。

雨垂れを防ぐためには、「水切り」を設置して雨水が壁に流れ込まないようにすることが重要です。

3.排気ガス

外壁は常に屋外の環境にさらされるため、排気ガスなどによる汚れが付着することがあり、
この汚れは黒やグレーの色合いを帯びて外壁に現れ、建物全体がくすんだ印象を与えます。

4.埃

土埃の舞いやすい地域では、埃による汚れが生じることがあります。
建物自体には直接的な悪影響はありませんが、全体的に茶色っぽく軽い汚れが付着しているように見えてしまいます。

5.油汚れ

換気扇の出口から出た油も、外壁の汚れの原因となります。
油汚れは非常に頑固で、放置すると洗浄するのが大変困難なので、汚れを見つけたらなるべく早めに効果的にきれいにするように心掛けましょう。

□まとめ

今回は汚れにくい外壁にする方法を紹介しました。
当社では鹿児島市周辺で、建築塗装という業務を通じ、お客様の住まいを守っております。
また、お悩みやご希望を細かくお伺いし、ご納得いただけるイメージ通りの施工ができるよう心掛け、施工後のアフターフォローも大切にしておりますのでお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました